天使工房BLOG
和泉の生存確認日記。 現在、更新停滞中。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上杉神社。
土曜日22日の話。
最近やたら本買ってます。
金欠なのに。
金曜日に宇都宮だったので、ちょっと郡山のアニメイトよってきました。
目的は「卒業生」のCDだったのだけど、やはり売り切れでした。
宇都宮はまだいけてないんだけど、もう売ってない気がするぞ。
取り寄せなら新潟のほうがいいんだろうけど、あそこまで行くのが少しめんどい。
というか、移動時間も移動費用も取られるから、覚悟して行かなきゃなんだよな。
発売からもうすぐ2ヶ月だし、そろそろ覚悟きめて探さなければ。
で、金曜日は授業が終わって、先生方と食事をして、宇都宮のネカフェに泊まり。
朝一で郡山に移動して、無理をいって迎えに来てもらったパパ様の車でお帰りでした。
なので土曜日は郡山から山形の米沢経由で新潟に帰ってきました。
まず花見山(リンク:福島観光物産協会)に行ってきた。
個人所有の山にいろんな種類の草花、樹木が植えてある、ところです。
個人所有なのに、お金をとらないというかなり良心的な場所。
百円ぐらいとってもいいのにと、ちょっと驚き。
60分のハイキングコースで山を歩き、花見しました。
時期が新緑だったので、ほとんどが樹木が見ごろを終えておりましたが、綺麗でしたよ。
3月から4月のシーズンでは人が多く、歩けないほどだとか。
しかも駅からシャトルバスに乗らなきゃいけなんだとか。
そんなことを聞かされていた場所なので、登山靴必死の山を想像してたんだけど、
少し予想が外れてました。個人の庭が山になったような場所でした。
でも、あんなに自然が多くて、綺麗な樹木がある山は欲しいです。
今現在、家の庭も藤の花日和ですが。
でその次に、さんざんどこ行くか迷って、上杉神社になりました。
福島から米沢に入って。
ここは本当によく行くところ。
もう何度行ったかわからないぐらい昔から行ってる。
だけど、今回少し変わったことが。
戦国ブームの影響か、人がかなり多かったのと、ボランティアのガイドのおじさんおばさんがいたこと。しかもパンフレットまで作られてた。
んで、前にはなかったであろう、直江兼継・伊達政宗関係の看板が設置されてた。
それでもってこんなのも。
伊達政宗公生誕之地。
こんなの昔あったかなあ。
あったら見落としてるはずないんだけどなあ。
写真撮りまくりましたが、基本あたしは歴女ではないので。
ただの寺・神社好きです。
鳥居と神殿と阿吽像に興味をそそられるのです。
上杉神社の阿吽像は、他の神社にない形の阿吽像。
この由来が気になるところです。
実をいうと、日本史やってないんで、あまり武将を知らないんですよね。
太閤立身伝に出てくる秀吉や信長の家臣ぐらいしかよくわからない。蜂谷さんとか石田さんとか前田さんとか。好きなのは秀吉の弟くん。
今のところ萌の対象になってないです。
でいつものように米沢から村上(今日のニュースにて「人間の足」が発見された事件発生!)、新発田と下っていって新潟に帰ってきました。
その途中で、山形でブックオフを見つけました。
そしたら少女コミック系は300円以上を四冊で1000円ぽっきりとのセールをやってまして、例に違わずお買い上げ。
新潟のブックオフはほどんど行ってるので、あまり目新しい本をみつけないのですが、なぜか山形のそこはすごかった。欲しい本というか珍しい、最近の本までもが売られてる。
「卒業生」が二冊売られてるのをみて驚き。
欲しい本は続き物以外だと三冊しかなかったんですが、無理やり四冊買って1000円にしました。
だって欲しかった本が、450、550、350の1350円だったら、三冊でお金出すより、むりやり四冊買って1000円にしたほうがお得じゃない?
早い話が、まともに買ったら1700円の中古の本四冊を1000円で買ってきたという話。
新潟のブックオフじゃ絶対でてこないだろうと思っていた本が二冊あったので(どちらも今はまってる同人作家さんの同人総集編)、かなり満足でした。
もう少しゆっくりほかの本も見たかったな。
最近やたら本買ってます。
金欠なのに。
金曜日に宇都宮だったので、ちょっと郡山のアニメイトよってきました。
目的は「卒業生」のCDだったのだけど、やはり売り切れでした。
宇都宮はまだいけてないんだけど、もう売ってない気がするぞ。
取り寄せなら新潟のほうがいいんだろうけど、あそこまで行くのが少しめんどい。
というか、移動時間も移動費用も取られるから、覚悟して行かなきゃなんだよな。
発売からもうすぐ2ヶ月だし、そろそろ覚悟きめて探さなければ。
で、金曜日は授業が終わって、先生方と食事をして、宇都宮のネカフェに泊まり。
朝一で郡山に移動して、無理をいって迎えに来てもらったパパ様の車でお帰りでした。
なので土曜日は郡山から山形の米沢経由で新潟に帰ってきました。
まず花見山(リンク:福島観光物産協会)に行ってきた。
個人所有の山にいろんな種類の草花、樹木が植えてある、ところです。
個人所有なのに、お金をとらないというかなり良心的な場所。
百円ぐらいとってもいいのにと、ちょっと驚き。
60分のハイキングコースで山を歩き、花見しました。
時期が新緑だったので、ほとんどが樹木が見ごろを終えておりましたが、綺麗でしたよ。
3月から4月のシーズンでは人が多く、歩けないほどだとか。
しかも駅からシャトルバスに乗らなきゃいけなんだとか。
そんなことを聞かされていた場所なので、登山靴必死の山を想像してたんだけど、
少し予想が外れてました。個人の庭が山になったような場所でした。
でも、あんなに自然が多くて、綺麗な樹木がある山は欲しいです。
今現在、家の庭も藤の花日和ですが。
でその次に、さんざんどこ行くか迷って、上杉神社になりました。
福島から米沢に入って。
ここは本当によく行くところ。
もう何度行ったかわからないぐらい昔から行ってる。
だけど、今回少し変わったことが。
戦国ブームの影響か、人がかなり多かったのと、ボランティアのガイドのおじさんおばさんがいたこと。しかもパンフレットまで作られてた。
んで、前にはなかったであろう、直江兼継・伊達政宗関係の看板が設置されてた。
それでもってこんなのも。
伊達政宗公生誕之地。
こんなの昔あったかなあ。
あったら見落としてるはずないんだけどなあ。
写真撮りまくりましたが、基本あたしは歴女ではないので。
ただの寺・神社好きです。
鳥居と神殿と阿吽像に興味をそそられるのです。
上杉神社の阿吽像は、他の神社にない形の阿吽像。
この由来が気になるところです。
実をいうと、日本史やってないんで、あまり武将を知らないんですよね。
太閤立身伝に出てくる秀吉や信長の家臣ぐらいしかよくわからない。蜂谷さんとか石田さんとか前田さんとか。好きなのは秀吉の弟くん。
今のところ萌の対象になってないです。
でいつものように米沢から村上(今日のニュースにて「人間の足」が発見された事件発生!)、新発田と下っていって新潟に帰ってきました。
その途中で、山形でブックオフを見つけました。
そしたら少女コミック系は300円以上を四冊で1000円ぽっきりとのセールをやってまして、例に違わずお買い上げ。
新潟のブックオフはほどんど行ってるので、あまり目新しい本をみつけないのですが、なぜか山形のそこはすごかった。欲しい本というか珍しい、最近の本までもが売られてる。
「卒業生」が二冊売られてるのをみて驚き。
欲しい本は続き物以外だと三冊しかなかったんですが、無理やり四冊買って1000円にしました。
だって欲しかった本が、450、550、350の1350円だったら、三冊でお金出すより、むりやり四冊買って1000円にしたほうがお得じゃない?
早い話が、まともに買ったら1700円の中古の本四冊を1000円で買ってきたという話。
新潟のブックオフじゃ絶対でてこないだろうと思っていた本が二冊あったので(どちらも今はまってる同人作家さんの同人総集編)、かなり満足でした。
もう少しゆっくりほかの本も見たかったな。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT